MENU
VPNハック
VPNハックの案内人
・在宅勤務のアラフォー会社員
・24時間VPN接続してます!

【趣味・得意分野】
⇨ブログ、文章を書くのが好き!
⇨本職はテック分野(AI、通信)
2025年最新版!VPN人気ランキング

NordVPNの評判・口コミを徹底レビュー【2025年一番人気】

当ページのリンクには広告が含まれています。

NordVPNはどうして人気なの?

NordVPNの機能がたくさんあってわからない…、教えて!

NordVPNのSNSでの評判は?

2025年、数あるVPNサービスの中で、なぜNordVPNがこれほどまでに多くのユーザーから支持されているのでしょうか。その理由は、単に高速で安全というだけではありません。初心者にも分かりやすい使いやすさ、豊富なサーバー数、そしてエンターテイメントへの強力なアクセス性能が、多くの人々を惹きつけています。

私が実際に使用して感じたのは、日常のブラウジングから海外のコンテンツ視聴まで、あらゆる場面で「これ一つあれば安心」と思える盤石の信頼性です。

この記事では、NordVPNの基本的な情報から、他のユーザーによるリアルな評判・口コミ、さらには他の主要VPNサービスとの比較まで、あなたが知りたい情報をすべて網羅しました。最後まで読めば、NordVPNが本当にあなたにとって最高の選択肢なのか、自信を持って判断できるようになります。

\ 新春セール開催中!今だけ73%OFF! /

<安心の30日間返金保証付き>

タップできる目次

NordVPNの概要

NordVPNを理解するためには、まずその基本的な情報を知ることが重要です。運営会社の信頼性から料金体系、セキュリティ機能、支払い方法まで、NordVPNがどのようなサービスなのかを具体的に解説します。

\ 新春セール開催中!今だけ73%OFF! /

<安心の30日間返金保証付き>

運営会社

NordVPNを運営しているのは「Nord Security」という企業です。この会社の拠点はパナマ共和国にあります。

パナマは、通信の自由を法的に保護しており、政府によるデータ保持の強制法(ログ取得を義務付ける法律)が存在しません。つまり、ユーザーのプライバシーを最優先に考えたサービス提供に最適な国であり、NordVPNの高い信頼性につながっています。

VPNサービスの料金設定

NordVPNには、ユーザーのニーズに合わせて選べる3つの料金プランが用意されています。長期契約を選ぶほど月あたりの料金が割安になるため、腰を据えて利用したい方には2年プランがおすすめです。

プラン月額料金
1カ月2,080円
1年790円
2年540円

セキュリティー関連の多彩なオプション

NordVPNではオプションとして「NordPass Premium」と「NordLocker Premium」を用意しています。必要に応じてオプション追加してください。

これらのツールは、NordVPN加入者でなくても単体契約できます。

NordPass Premium

NordVPNの提供するパスワード管理ツール(パスワードマネージャー)です。

\56%OFFキャンペーン実施中!今だけ月々210円〜/

<安心の30日間返金保証付き>

NordLocker Premium

高度な暗号化技術でクラウド上のデータを守るストレージサービスです。本サービスは3GBまで無料利用できるので、まずは以下の記事で解説している無料プランで試してください。

選択肢が豊富な支払い方法

NordVPNは、ユーザーの多様なニーズに応えるため、非常に多くの支払い方法に対応しています。

残念ながら、JCBは利用できません

クレジットカードVISA
MasterCard
American Express
Discover
仮想通貨ビットコイン
イーサリアム
リップル
電子決済Google Pay

PayPal

AmazonPay
Vプリカ
NordVPNの対応する決済方法

目次に戻る

NordVPNの特徴

NordVPNが他のVPNサービスと一線を画す、優れた特徴について深掘りしていきます。高速な通信プロトコルから、強固なプライバシー保護ポリシー、そして圧倒的な利便性まで、その魅力を詳しく解説します。

\ 新春セール開催中!今だけ73%OFF! /

<安心の30日間返金保証付き>

リンクから読みたい情報にジャンプします

信頼できる暗号化VPNプロトコル

NordVPNは3つの異なるVPNプロトコルをサポートします。用途に合わせて使い分けしてください。

利用可能なVPNプロトコル

IKEv2/IPsecWi-Fiとモバイルデータの切り替え時にVPN接続が維持されため、モバイル機との相性が良い
OpenVPN現在もっとも安全といわれるVPNプロトコル。オープンソースのため幅広く利用される
NordLynx高速で通信可能な最新のVPNプロトコル
IKEv2/IPsecOpenVPNNordLynx
暗号化レベル高いとても高い高い
安定性とても高い高い高い
接続速度速い速いとても早い
通信速度速い速いとても早い
脆弱性・バグ普通普通弱い

NordLynxが利用可能

NordVPNでは次世代のWireGuardプロトコルである「NordLynx」が利用できます。NordLynxは従来のプロトコル、OpenVPN、IKEv2と比べて通信速度が劇的に改善します。

NordLynxの唯一の欠点は、OpenVPNやIKEv2と比較して歴史が浅いためバグや脆弱性のリスクがあることです。しかしながら、現在のところ特に問題はあがっていません。

海外から日本のVODへアクセス

海外から日本のVOD(動画配信サービス)にアクセス可能かどうかは、海外への旅行者、留学者、移住者や出張者にとって重要な要素です。NordVPNはほとんどの日本で配信される動画サービスにアクセス可能です。

VODによる規制と、VPNによる規制回避の対応は常にイタチごっこになっています。今まで視聴できていたサービスが突然視聴できなくなることがあります。

動画配信サービス
Hulu×
Netflix
ABEMA
U-NEXT
TELASA
FODプレミアム
Amazonプライム×
DAZN
TVer
Lemino×
WOWOWオンデマンド××
海外から視聴できる日本のVODサービス

世界中で利用できるサーバー

NordVPNでは次の世界111カ国のサーバーに接続できます。

NordVPNは中国にVPNサーバーがありませんが、中国で利用できないわけではありません。NordVPNは中国政府の監視に掛からないように、意図的にサーバーを配置していません。

豊富な日本のVPNサーバー数

NordVPNで利用できる日本国内のサーバー数は80台と利用するのに十分な台数です。

台数が多いということは「通信速度の安定化」「IPアドレス利用制限の回避」につながり、海外から接続する日本人にとって快適な環境を提供しています。

海外のVPNサーバー設置国(108ヵ国)

主要VPNサービスのサーバー設置国の比較は、下の記事で詳しく解説しています。

南北アメリカ
  • アメリカ(15都市)
  • カナダ(3都市)
  • ブラジル
  • アルゼンチン
  • メキシコ
  • コスタリカ
  • チリ
ヨーロッパ
  • イギリス
  • ドイツ(2都市)
  • オランダ
  • フランス(2都市)
  • スウェーデン
  • スイス
  • ベルギー
  • デンマーク
  • ノルウェー
  • ポーランド
  • アイルランド
  • チェコ共和国
  • イタリア
  • スペイン
  • フィンランド
  • セルビア
  • オーストリア
  • スロバキア
  • スロベニア
  • ブルガリア
  • ハンガリー
  • ラトビア
  • ルーマニア
  • ポルトガル
  • ルクセンブルク
  • ウクライナ
  • ギリシャ
  • エストニア
  • アイスランド
  • アルバニア
  • キプロス
  • クロアチア
  • モルドバ
  • ボスニア・ヘルツェゴビナ
  • グルジア
  • 北マケドニア
  • リトアニア
アジア
  • オーストラリア(5都市)
  • シンガポール
  • 日本
  • 香港
  • ニュージーランド
  • 台湾
  • ベトナム
  • インドネシア
  • マレーシア
  • 韓国
  • タイ
アフリカ・中東
  • 南アフリカ
  • アラブ首長国連邦
  • イスラエル
  • トルコ

安心のノーログポリシー

NordVPNは、監査・保証会社のプライスウォーターハウスクーパースAGスイス(PwCスイス)によるサービス分析によって、ユーザーデータのログを一切保持していないことが証明されています。

加えて、NordVPNはパナマに本社を構えており、米国、英国、カナダなどを含む14Eyes (Fourteen Eyes Confidentiality Intelligence Pact)加盟国の影響を受けないため、政治的な外力による通信ログの傍受の可能性は極めて低いです。

ノーログポリシーとは

VPNを利用した際の閲覧履歴や記録を保持しないカスタマーとの約束

さまざまな端末で利用できる利便性

NordVPNでは1つのアカウントで、最大10台のデバイスで同時にデータを保護できます。また、あらゆるデバイス向けのアプリが用意され簡単なインターフェースで利用可能です。

NordVPNの利用可能デバイス

  • Androidスマートフォン
  • iPhone、iPad
  • WindowsPC、Mac、Linux
  • ルーター(Router)
  • Amazon Fire TV Stick

高度なキルスイッチ機能

キルスイッチは、VPN接続が突然切れた際に、インターネット接続を自動的に切断する機能です。これにより、接続が不安定な場所やネットワークでの使用時でも、ユーザーのデータが露出するリスクを最小限に抑えることができます。

さらにNordVPNでは、キルスイッチの対象を特定のアプリケーションすべてのトラフィックのどちらから用途によって使い分けできるのが特徴です。

Tor Over VPNを利用できる

インターネット上で、IPアドレスを隠し匿名性を高める手法としてVPN環境下でTorを使う「Tor Over VPN」をNordVPNはサポートしています。匿名でインターネットを利用したい場合この機能を利用してください。

「Tor Over VPN」の詳しい説明は、以下の記事をご覧ください。

充実したカスタマーサポート

NordVPNはカスタマーサポートの体制も充実しています。日中にライブチャットで問い合わせできるのはポイント高いです。

NordVPNの対応サポート窓口
  • 情報満載のヘルプセンター
    (チャットボット利用可能)
  • 24/7 ライブチャット
  • Eメール

目次に戻る

NordVPNの良い評判・口コミ

NordVPNの評判は一般的に非常に高く、特にセキュリティとプライバシーに関する機能が評価されています。

多くのユーザーがNordVPNの高速な接続と強力なセキュリティを評価しています。

実際の口コミにジャンプ

\ 新春セール開催中!今だけ73%OFF! /

<安心の30日間返金保証付き>

安定したインターネット通信

多くのユーザーが、NordVPNを使用することで安定したインターネット通信を楽しめると評価しています。特に、高速な接続速度はストリーミングやオンラインゲームにも適しています。

日本のストリーミング視聴に定評

日本のテレビ番組や映画を海外からストリーミングで視聴したいユーザーからの評価も高く、NordVPNの日本サーバーは安定して高速に接続できるとの声が多いです。

かんたんにできる返金手続き

NordVPNは、30日間の返金保証を提供しています。この期間内に不満があれば、手続きをすることでかんたんに返金を受け取ることができます。

また、サブスクの自動更新に対しても返金対応できた口コミもあります。

目次に戻る

NordVPNの悪い評判・口コミ

一方、一部のユーザーからは、接続の不安定さや特定の機能に関する懸念が報告されています。

実際の口コミにジャンプ

\ 新春セール開催中!今だけ73%OFF! /

<安心の30日間返金保証付き>

稀にサーバーが不安定になる

一部のユーザーからは、稀にサーバーが不安定になるとの報告があります。特定のサーバーに接続障害が発生することがあるようです。

NordVPNが突然繋がらなくなったときの原因と解決策はこちらの記事で詳しく解説しています。サーバーが不安定のときは試してみてください。

Adblockの副作用

NordVPNの広告ブロック機能を使用すると、一部のウェブサイトが正常に表示されないことがあるとの声もあります。

中国でつながりにくい

中国の厳しいインターネット規制の影響で、NordVPNを使用しても接続が難しい場合があるとの報告が一部から上がっています。中国では、ShadowsocksやOpenConnectの併用をおすすめします。

目次に戻る

NordVPNと主要VPNサービスの比較

NordVPNは、競合するVPNサービスと比較して総合して高い機能を提供しています。

主要VPNサービスとNordVPNの比較を、下にまとめます。

スクロールできます
本社英領ヴァージン諸島パナマ日本オランダルーマニアイギリス
ノーロギング対応対応対応対応対応対応
暗号化規格AES-256-GCMAES-256-GCMAES-256AES-256-GCMAES-256AES-256-GCM
暗号化プロトコルOpenVPN
IKEv2
L2TP/IPsec
Lightway
OpenVPN
IKEv2 / IPsec
WireGuard
OpenVPN
IKEv2
WireGuard
OpenVPN
IKEv2 / IPsec
WireGuard
OpenVPN
IKEv2
WireGuard
OpenVPN
IKEv2 / IPsec
WireGuard
サーバー数3000台+7,000台+2,000台+3,200台+9,773台+25,000台+
対象国数105108106979185
同時接続10無制限♾️10
1ヶ月契約1,942円/月2,080円/月1,496円/月2,308円/月1,790円/月1,480円/月
6ヶ月契約1,000円/月920円/月
1年契約1,000円/月790円/月594円/月488円/月
2年契約748円/月540円/月396円/月308円/月280円/月270円/月
日本語対応アプリ

目次に戻る

NordVPNに関するよくある質問

NordVPNの解約はかんたん?

NordVPNの解約手続きはかんたんです。詳細は、以下の記事をご覧ください。

NordVPNは中国で利用できる?

NordVPNは、中国の厳格なインターネット検閲(GFW:Great Firewall of China)に対抗するために、難読化サーバーという先進的な技術を導入しています。

しかしながら、中国ではVPNの使用に対して厳しい規制を敷いており、最近ではOpenConnectという手法がより広く利用されてきています。

中国でVPNの利用する場合は、以下の記事も参照してください。

難読化サーバーとは

VPN通信をHTTPS通信にカモフラージュして、ファイアウォールを通過させるしくみ

目次に戻る

まとめ

この記事では、2025年現在、最も人気のあるVPNサービスの一つであるNordVPNについて、その概要から特徴、評判、他のサービスとの比較まで、徹底的にレビューしました。

私がNordVPNを使い続けている理由は、「速度・セキュリティ・使いやすさ」というVPNに求められる三大要素が、非常に高いレベルでバランス良くまとまっているからです。特に、ストレスを感じさせない通信速度と、海外からでも日本の動画配信サービスを快適に視聴できる安定性は、他のサービスにはない大きな強みです。

悪い評判として挙げられる点も、サーバーの切り替えや設定の調整で解決できるものがほとんどであり、致命的な欠点とは言えません。30日間の返金保証があるため、あなた自身のリスクはゼロです。

どのVPNを選べば良いか迷っているなら、まずはNordVPNを試してみてください。その高い品質と信頼性を、きっと実感できるはずです。

\ 新春セール開催中!今だけ73%OFF! /

<安心の30日間返金保証付き>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をSNSでシェアしてね!
タップできる目次