「Spotifyの月額料金を節約したい!」
「VPNを使うと安くなる……?よくわからない!」
「そもそも、VPNって危ないイメージ…、使って大丈夫?」
Spotifyは日本においてApple music、YouTube music、Amazon musicと並んでもっとも人気のある音楽配信サービスですが、支払いは毎月払いのサブスクリプション契約のため可能な限り低料金で使いたいですよね。
そこで本記事では、Spotifyを格安で確実に契約するため、以下の点を解説します。
- Spotifyのサービス概要
- VPNを使ってSpotify料金を半額にする手順
- Spotify利用におすすめのVPNプロバイダ
本記事の内容をそのまま実践すれば格安でSpotifyが利用できます。ぜひ、お試しください。
YouTube musicを格安で使う方法はこちら

Spotifyのサービス概要

Spotifyは世界230以上の国や地域で以上で利用される世界最大級の音楽配信サービスです。日本においてもっとも利用されているサービスの一つです。
Spotifyと同様のサービスは以下の通りです。
サービス | 月額料金 | 音楽数 | 音質 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
Spotify | 980円 | 7000万曲以上 | 最大320kbps | 無料お試し期間3ヶ月 |
YouTube music | 980円(Android / Web) 1,280円(Apple経由) | 非公開 | 最大256kbps | |
Apple music | 980円 | 9000万曲以上 | 最大256kbps | |
Amazon music | 980円 | 9000万曲以上 | 最大256kbps | |
LINE MUSIC | 980円 | 9000万曲以上 | 最大320kbps |
Spotifyの利用料金
日本国内からSpotifyを申し込んだ場合の月額料金は次の通りです。広告なしで自由に再生できるプレミアムプランに加入したいところですが月額料金が高くてサブスクリプション契約に踏み切れない方は多いのではないでしょうか。
プレミアムプラン | 無料プラン | |
---|---|---|
料金 | 月額 | 980円無料 |
再生方法 | 自由に再生 | シャッフルプレイのみ |
音声広告 | なし | あり |
音質 | 最高画質まで | 高画質まで |
オフライン再生 |
Spotifyプラン選択の目安
プレミアムプランを選ぶべき人 | 無料プランを選ぶべき人 |
Wi-Fi環境以外で音楽を聴く 広告なしで音楽を聴きたい 曲の再生順にこだわる | Wi-Fi環境のみで音楽を聴く 広告ありで問題なし 曲の再生順にこだわらない |
VPNで格安にSpotifyを契約するしくみ

Spotifyのサブスクリプション料金はSpotifyにアクセスしたIPアドレスから自動的にユーザーの地域が判定され、その地域の料金で契約することになります。このため、VPN接続を利用して料金が安い地域で契約することで月額利用料金が節約できます。
「VPNって何?」という方は以下の記事を参照してください。VPNを利用するとSpotifyの節約以外にもさまざまな使い道があるのでぜひ活用してください。
VPNの裏技的な使い道6選【簡単にできるお得な活用方法まとめ】
VPN接続の違法性
日本国内でVPN接続サービスを利用すること自体は法律違反にはあたりません。しかしながら、VPNを利用した「薬物の犯罪」「著作権侵害」「ウイルスの拡散」等の違法行為は禁止されおり処罰の対象になります。
日本では著作権を侵害するファイルのダウンロードは法的に処罰される可能性があるため違法ダウンロードは絶対にしないでください
VPN利用の規約違反について
Spotifyの規約によると提供するコンテンツのジオブロック(地域制限)回避は許可しないとのこと。しかしながら、現在のところVPNを利用してサブスク登録することには言及していません。
現在のところVPNの利用によってSpotifyがペナルティーを課した事例はありません
本サービスおよび本サービスを通じて提供される資料もしくはコンテンツ、またはその一部に関して、いかなる理由においても以下の行為は許可されません。
9. Spotify、そのライセンサー、または第三者が使用するテクノロジー (Spotify またはそのライセンサーが適用する地域的な制限またはその他のコンテンツのアクセス制限を含む) を回避すること。
引用元:Spotify ユーザーガイドライン
海外版Spotifyの料金設定
Spotifyは現在、全世界約230ヶ所の国や地域でサービスが展開されており各地域で利用料金が異なります。物価の安い地域では相対的に安価で契約可能です。
料金が安いトップ7の地域は次の通りです。
順位 | 国 | 月額料金 | 円換算 |
---|---|---|---|
1 | トルコ | 17.99トルコリラ | 約157円 |
2 | インド | 129インドルピー | 約219円 |
3 | アルゼンチン | 199アルゼンチンペソ | 約224円 |
4 | ロシア | 169ルーブル | 約308円 |
5 | フィリピン | 129フィリピンペソ | 約320円 |
6 | インドネシア | 49,990インドネシアルピー | 約447円 |
7 | ブラジル | 19.9レアル | 約520円 |
日本 | 980円 | 980円 |
月額料金だけを見るとインドが最安になりますが、実は、日本で発行のクレジットカードでSpotifyの契約はできないので、Spotifyのギフトカードが利用できるブラジル以外は日本から契約できません。
外貨で契約する際の注意点
日本以外でSpotifyを申し込むと料金は外貨で支払うことになります。為替は常に変動しているため外貨で支払いには為替リスクが発生します。円安、海外通貨高になった場合、相対的に料金が上昇することを理解した上で利用してください。
円⇄レアルのレート
レアルの直近のレートだと、ブラジル経由で月々520円でSpotifyを利用できます。

外国版Spotifyで契約するデメリット
Spotifyのサブスクリプション契約には現地発行のクレジットカードによる支払いが必要です。よって、日本からVPNを使って海外でSpotifyを契約にはサブスクリプション契約はできないため、その代用として現地で利用できるギフトカードによるプリペード支払いにします。
海外版ギフトカードの価格はセール時期等によって変動します。また、セールではない場合はその時の為替レートよりも高く設定されているので購入するタイミングに注意です。
ギフトカードを販売しているG2Aでセール情報の定期的な確認が必要となります。
海外のSpotifyでサブスクリプション契約をしてもSpotifyの配信コンテンツには影響はありません。Spotifyで配信されるコンテンツはSpotifyにアクセスしているIPアドレスによって地域の特定が行われます。
VPNでSpotifyの登録手順

この記事ではSpotifyのギフトカードが利用できる「ブラジル」で申し込む手順を解説します。
Spotifyの登録手順
ブラジルのVPNサーバーを提供するVPNプロバイダと契約してください。
Spotify利用におすすめのVPNプロバイダは「NordVPNを見てみる
」です。
NordVPNを選ぶ9つの理由【2022年一番おすすめのVPNサービス】
2022年5月時点「NordVPN」で海外版Spotifyへのアクセスを確認済み
\今だけ!51%割引キャンペーン実施中/
<安心の30日間返金保証付き>
ゲームに特化したデジタルマーケットプレイスG2Aで、ブラジルレアル決済用Spotifyギフトカードを購入します。日本で発行のクレジットカードも使えます。
支払い後に発行されるギフトコード番号をSpotifyの支払いに使います。
Google Chrome、SafariなどのWebブラウザからSpotifyにアクセスします。右上の「Entrar」から登録に進みます。
アカウントを取得してログインしたら、アカウント設定の居住国がブラジルになっているのを確認してください。

Spotifyのホーム画面のボタン「APROVEITE 3 MESES GRATIS」からSpotifyプレミアムプランを登録していきます。
支払いの設定は「前払い」を選択してはGift Codeを入力すると支払い完了です。
プレミアムプランの契約後はVPN接続を解除しても、契約時の条件を継続してSpotifyが利用できます。
無料VPNの利用は非推奨
VPN接続サービスの中には無料で提供されているものが存在しますが、無料VPNサービスは主に個人情報と通信ログの収集によって収益を得ています。無料VPNの利用は控え、有料のノーログポリシーのVPNサービスを利用することを強く推奨します。
Spotifyの申し込みはギフトコードの入力や、メールアドレスなどの入力が必要です。個人情報を収集しているVPNプロバイダを利用した場合、アプリ上のマルウェアを利用して情報を取得している場合があります。
無料VPNのリスクについては、以下の記事で詳しく解説しているのでぜひご覧ください。
無料VPNの安全性とリスク解説 【個人情報や通信ログの漏洩に注意】
- ユーザーの行動を追跡している可能性がある【個人情報の収集】
- ユーザーの活動情報を広告主に送信している【通信ログの収集】
- 通信の暗号化技術が低くセキュリティが貧弱
まとめ

本記事では、VPN接続を利用して安くSpotifyを契約する方法について解説してきました。VPNの理屈がわかれば簡単に実践できるのでぜひ試してみてください。
- Spotifyプレミアムプラン(差額 -5,520円)
通常料金 月額 980円 x 12ヶ月 = 11,760円
ブラジル料金 月額 520円 x 12ヶ月 = 6,240円
VPNを利用して確実に海外サイトにアクセスするにはVPNプロバイダの選び方が重要となります。本サイトでは2022年もっとも信頼性が高く、安心の返金保証付きのVPNプロバイダ「NordVPN」をおすすめしています。
NordVPNを選ぶ9つの理由【2022年一番おすすめのVPNサービス】
\今だけ!51%割引キャンペーン実施中/
<安心の30日間返金保証付き>