「VPNプロバイダっていろいろ種類があってわからない!どれを選べばよいの?」
「NordVPNがおすすめっていうけど…、何がよいの?」
「NordVPNの機能がたくさんあってわからない…、教えて!」
2023年現在、山の数程あるVPNプロバイダの中でもっとも信頼性の高いサービスを提供しているのがNordVPNです。
NordVPNは業界内でもっとも優れた高機能なVPNサービスを提供し、人気の高いサービスです。実際に機能を最大限使うことで最高のインターネット経験を得られますが、NordVPNを使いこなすにはそれなりの知識が必要となります。
そこで本記事では、NordVPNの提供するVPNサービスを使い倒すために、以下の点を解説します。
- NordVPNの特徴
- NordVPNで利用できるDNSサーバー展開国
- NordVPNを選ぶ理由
この記事を参照いただくことで、NordVPNを最大限に活用してVPNを利用できますよ。ぜひ、ご覧ください。
\今だけ!最大60%オフ+3ヶ月無料/
<安心の30日間返金保証付き>
NordVPNの概要
サービス利用料金
NordVPNの料金設定は、長期契約をすることで安くなります。特に理由がない限りおすすめは「2年プラン」です。
プラン | 月額料金 |
---|---|
1カ月 | 1,760円/月 |
1年 | 620円/月 |
2年 | 540円/月 |
オプション設定について
NordVPNではオプションとして「NordPass Premium」と「NordLocker Premium」を用意しています。必要に応じてオプション追加してください。
NordPass Premium
NordVPNの提供するパスワード管理ツール(パスワードマネージャー)です。
NordLocker Premium
高度な暗号化技術でクラウド上のデータを守るストレージサービスです。本サービスは3GBまで無料利用できるので、まずは以下の記事で解説している無料プランで試すのがおすすめです。
料金の支払い方法
VPNプロバイダの中でも、NordVPNは以下の通り、多くの支払い方法から選択できます。
クレジットカード | VISA MasterCard American Express Discover |
仮想通貨 | ビットコイン イーサリアム リップル |
電子決済 | Google Pay PayPal AmazonPay Vプリカ |
NordVPNを選ぶ9つの理由
リンクから読みたい情報にジャンプします
信頼できる暗号化VPNプロトコル
NordVPNは3つの異なるVPNプロトコルの選択が可能です。用途に合わせて使い分けできます。
利用可能なVPNプロトコル
IKEv2/IPsec | Wi-Fiとモバイルデータの切り替え時にVPN接続が維持される。モバイル機との相性が良い |
OpenVPN | もっとも安全なVPNプロトコル。オープンソースであり幅広く利用される |
NordLynx | 高速で通信可能なVPNプロトコル |
IKEv2/IPsec | OpenVPN | NordLynx | |
---|---|---|---|
暗号化レベル | 高い | とても高い | 高い |
安定性 | とても高い | 高い | 高い |
接続速度 | 速い | 速い | とても早い |
通信速度 | 速い | 速い | とても早い |
脆弱性・バグ | 普通 | 普通 | 弱い |
NordLynxが利用可能
NordVPNでは次世代のWireGuardプロトコルである「NordLynx」が利用できます。NordLynxは従来のプロトコル、OpenVPN、IKEv2と比べて通信速度が劇的に改善します。
NordLynxの唯一の欠点は、OpenVPNやIKEv2と比較して歴史が浅いためバグや脆弱性のリスクがあることです。しかしながら、現在のところ特に問題はあがっていません。
海外から日本のVODへアクセス
海外から日本のVODにアクセス可能かどうかは、海外への旅行者、留学者、移住者や出張者にとって重要な要素です。NordVPNはほとんどの日本で配信される動画サービスにアクセス可能です。
VOD(動画配信サービス)側からの規制と、VPN側の規制回避対策は常にイタチごっこになっています。今まで視聴できていたサービスが突然視聴できなくなることがあります。
2023年5月時点の独自調査結果
動画配信サービス | NordVPN
| ExpressVPN | Millen VPN
|
---|---|---|---|
Hulu | 〇 | × | 〇 |
Netflix | 〇 | 〇 | 〇 |
ABEMA TV | 〇 | 〇 | 〇 |
U-NEXT | 〇 | 〇 | 〇 |
GYAO! | 〇 | 〇 | 〇 |
FODプレミアム | 〇 | 〇 | 〇 |
Amazonプライム | 〇 | × | 〇 |
DAZN | 〇 | 〇 | 〇 |
TVer | 〇 | 〇 | 〇 |
豊富な世界中で利用可能サーバー
NordVPNでは次の世界59カ国のサーバーに接続できます。
NordVPNの展開国(59ヵ国)
南北アメリカ | アメリカ(15都市)/カナダ(3都市)/ブラジル/アルゼンチン/メキシコ/コスタリカ/チリ |
ヨーロッパ | イギリス/ドイツ(2都市)/オランダ/フランス(2都市)/スウェーデン/スイス/ベルギー/デンマーク/ノルウェー/ポーランド/アイルランド/チェコ共和国/イタリア/スペイン/フィンランド/セルビア/オーストリア/スロバキア/スロベニア/ブルガリア/ハンガリー/ラトビア/ルーマニア/ポルトガル/ルクセンブルク/ウクライナ/ギリシャ/エストニア/アイスランド/アルバニア/キプロス/クロアチア/モルドバ/ボスニア・ヘルツェゴビナ/グルジア/北マケドニア/リトアニア |
アジア | オーストラリア(5都市)/シンガポール/日本/香港/ニュージーランド/台湾/ベトナム/インドネシア/マレーシア/韓国/タイ |
アフリカ・中東 | 南アフリカ/アラブ首長国連邦/イスラエル/トルコ |
豊富な日本のVPNサーバー数
NordVPNで利用できる日本国内のサーバー数は80台と利用するのに十分な台数です。台数が多いということは「通信速度の安定化」「IPアドレス利用制限の回避」につながり、海外から接続する日本人にとって快適な環境を提供しています。
中国国内から利用可能
NordVPNは難読化サーバーという画期的なサーバー技術を用意しています。難読化サーバーとはVPN通信をHTTPS通信にカモフラージュすることでファイアウォールを通過させるしくみです。
安心のノーログポリシー
NordVPNは、業界をリードする監査・保証会社であるプライスウォーターハウスクーパースAGスイス(PwCスイス)に独自にサービスを分析を依頼し、NordVPNが実際にユーザーのデータのログを保持していないことが確認されています。
さらに、NordVPNはパナマに拠点を置いているため、米国、英国、カナダ、およびその他の西側諸国からのメンバーからなる14Eyes (Fourteen Eyes Confidentiality Intelligence Pact)の対象から外れるため、政治的な外力によって通信ログが傍受される心配はありません。
さまざまな端末で利用できる利便性
NordVPNでは1つのアカウントで、最大6台のデバイスで同時にデータを保護できます。また、あらゆるデバイス向けのアプリが用意され簡単なインターフェースで利用可能です。
NordVPNの利用可能デバイス
- Androidスマートフォン
- iPhone、iPad
- WindowsPC、Mac、Linux
- ルーター(Router)
- Amazon Fire TV Stick
Tor Over VPNを利用できる
インターネット上で、IPアドレスを隠し匿名性を高める手法としてVPN環境下でTorを使う「Tor Over VPN」をNordVPNはサポート対象としています。匿名でインターネットを利用したい場合この機能を利用してください。
「Tor Over VPN」の詳しい説明は、以下の記事をご覧ください。
充実したカスタマーサポート
NordVPNはカスタマーサポートの体制も充実しています。日中にライブチャットで問い合わせできるのはポイント高いです。
- 情報満載のヘルプセンター(チャットボット利用可能)
- 24/7 ライブチャット
- Eメール
Q&A|よくある質問と回答
まとめ
本記事では、NordVPNで利用できる機能やサービスについて解説してきました。
NordVPNは近年、もっとも人気のあるVPNプロバイダの一つです。ぜひ今すぐ利用して、世界中のインターネットを自由自在に楽しんでください。
- 信頼できる暗号化プロトコル
- 豊富な利用可能サーバー
- 安心のノーログポリシー
- さまざまな端末で利用できる利便性
- Tor Over VPNが利用可能
- 充実したカスタマーサポート
\今だけ!最大60%オフ+3ヶ月無料/
<安心の30日間返金保証付き>