本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【NordVPNの解約】保証期間内なら全額返金!事前チェック項目と手順解説

VPNプロバイダの中で、もっとも信頼性の高いサービスを提供しているNordVPNノードブイピーエヌですが「VPNの用途がない」「もっと安いVPNプロバイダに乗り替える」などの理由で、解約するケースも多いです。

しかしながら、NordVPNのサブスクリプションサービス解約は、直感的にできない仕様であり、どうやって解約するか悩みます。

本記事では、NordVPNの解約を考えている方に、次の点を解説します。

  • 解約前に確認すべきこと
  • NordVPNの解約手順
  • 乗り替え先にオススメのVPNプロバイダ

この記事を読むことで、見落としなく確実にNordVPNを解約できますよ。ぜひ、参考にしてください。

タップできる目次

NordVPNを解約する前のチェック項目

VPNでやり残したことを確認

VPNにはさまざまな使い道があります。下の記事で、VPNの使い道を紹介しています。NordVPNの契約満了までにやり残しはないか、確認してください。

乗り替え先のVPNサービスを事前チェック

VPNプロバイダを乗り替える場合、事前に乗り替え先のVPNサービスの使用感チェックをオススメします。多くのVPNプロバイダは1ヶ月程度の返金保証期間を設けており、ノーコストでお試しできます。

目次に戻る

NordVPNの解約手順

NordVPNを解約するには、サブスクの自動更新を停止します。

STEP

NordVPN公式サイトにログインする

NordVPNの公式サイトからログインして、サイドバーの「請求」をクリックします。

スマホのアプリからは作業できません。PCやスマホのWebブラウザからNordVPNの公式へアクセスしてください。

STEP

自動更新をオフにする

以下の通り、自動更新を「オフ」にしてサブスクの更新を停止します。

STEP

アカウントの削除(必要に応じて)

サブスク更新の停止手続きをしても、アカウントは削除されません。

NordVPNのアカウント登録時に入力した個人情報を削除する場合は、NordVPN公式サイトのリクエストフォームからアカウント削除を依頼してください。

目次に戻る

NordVPNの解約返金手順

NordVPNは30日間の返金保証期間を設けているので、期間内に手続きをすれば全額返金できます。

プリペイド、ギフトカードでの支払いは返金できません。

主要VPNサービスの返金保証期間はこちら

VPNプロバイダ返金保証の期間
30日
30日
30日
45日
1ヶ月プランは14日
30日
30日
主要VPNプロバイダの返金保証の期間
STEP

ライブチャットで返金依頼をする

NordVPNの公式サイトのライブチャットに、「返金手続きをしたい。」と入力し、チャットボットに返金してもらいたい旨を伝えます。

NordVPNのライブチャットは日本語に対応しているので、英語での手続き不要です。

チャットボットに現状のNordVPN料金の支払い方法とメールアドレスを聞かれるので、チャットで返信します。

料金の支払い方法は、以下から選んで入力してください。

NordVPN料金の支払い方法一覧
  • クレジットカード
  • 暗号通貨
  • PayPal
  • AmazonPay
  • Sofort
  • プリペイドカード
STEP

ライブエージェントに解約理由を伝える

チャットボットに必要情報を伝えたら、ライブエージェントにこれまでのチャット内容が転送されます。

ライブエージェントは解約理由を聞いてくるので、以下の理由を選んで入力してください。

解約理由の例
  • VPNが不要になりました。
  • 他のVPNサービスを使うことにしました。
  • 私にとってNordVPNの料金は高額でした。
STEP

返金手続き完了

ライブエージェントが解約理由に納得すると、返金手続きが進められ数分で手続きが完了します。

実際の返金処理は、手続き完了後5〜10営業日程度の時間がかかります。

目次に戻る

乗り替え先におすすめのVPNサービス

NordVPNの代替となる、おすすめのVPNプロバイダは「ExpressVPN」「Millen VPN」「CyberGhostVPN」です。各VPNサービスの比較は下の表の通り。

各VPNサービスは用途によって向き不向きがあります。各VPNプロバイダは1ヶ月程度の返金保証期間を設けており、保証期間内でお試し利用してください。

スクロールできます
管轄パナマ英領ヴァージン諸島日本ルーマニア
ノーロギング対応対応対応対応
暗号化規格AES-256-GCMAES-256-GCMAES-256AES-256
暗号化プロトコルOpenVPN
IKEv2 / IPsec
WireGuard
OpenVPN
IKEv2
L2TP/IPsec
Lightway
OpenVPN
IKEv2
OpenVPN
IKEv2
WireGuard
サーバー数5,500台+3000台+1,300台+9,773台+
対象国数58944991
同時接続510
1ヶ月契約1,880円/月1,706円/月1,496円/月1,790円/月
6ヶ月契約1,316円/月1,000円/月
1年契約710円/月879円/月594円/月
2年契約550円/月396円/月310円/月
日本語対応アプリ

ExpressVPN|海外どこでも使える高速VPN

もっとも通信品質に定評のあるVPNサービス「ExpressVPN」は、どこからでも、どこへでも、確実に接続できます。

他のVPNサービスよりも料金は高めですが、世界94ヶ国にある高速サーバーネットワークを活用し、快適にVPN接続が利用できます。動画視聴など、大容量通信をメインで使う人向けのVPNサービスです。

\今だけ!3ヶ月無料キャンペーン中!/

<安心の30日間返金保証付き>

Millen VPN|安心の日本企業運営

「MillenVPN」は、海外から日本のWEBサービスや動画配信サービスに確実に接続できる、日本へのVPN接続に特化した、日本製のVPNサービスです。海外の動画視聴もサポートし、高品質な通信サービスとして評価されています。

同時に最大10台のデバイスでVPN接続が可能で、複数のデバイスでVPNに接続するなら、Millen VPNがもっともおすすめ。

\安心の国産VPN!日本の動画サービスに完全対応/

<安心の30日間返金保証付き>

CyberGhost VPN|Netflixに特化

高品質なVPNサービスを割安で提供するのがCyberGhost VPNの特徴です。NordVPNやExpressVPNと比較すると、通信速度は劣りますが、VPN接続の安定性は素晴らしいです。

このVPNサービスは、Netflixへのアクセスに特化したVPNサーバーを提供しています。海外版Netflixの利用をメインにVPNを使う場合に特におすすめです。

\ 期間限定オファーで最大84%まで割引! /

<安心の45日間返金保証付き>

目次に戻る

Q&A|よくある質問と回答

解約月の料金は日割りになる?

NordVPNは途中解約はできません。契約したプラン期間の満額請求となり、返金はありません。サブスク契約満了まで継続して利用できます。

返金保証期間内に自動更新を停止すれば返金される?

NordVPNでは、自動更新を停止しても返金されません。期限内にライブチャットで返金依頼が必要です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をSNSでシェアしてね!

この記事の監修者

・在宅勤務のアラフォー会社員
・24時間VPN接続してます!
【趣味・得意分野】
⇨ブログ、文章を書くのが好き!
⇨本職はテック分野(AI、通信)

タップできる目次