【海外版ネトフリ】大画面テレビでの視聴ならFire TV Stick一択!

海外版ネットフリックスを見たい!どうすれば良いの?

大画面テレビで海外版ネットフリックスを見たい!

VPNは違法?使って大丈夫?

VPNプロバイダの提供するアプリを使えば、簡単にスマホやPCから海外版ネットフリックスを視聴できますが、テレビで視聴するには一手間必要です。

現在のところ、もっとも簡単な方法は、Amazonデバイス「Fire TV Stick」を使う方法。

本記事では、テレビで海外版ネットフリックスを視聴するために、以下の点を解説します。

  • 海外版ネトフリをテレビで視聴する方法
  • Fire TV Stickで海外版ネトフリにアクセスする手順
  • Fire TV StickでVPN接続に最適なVPNプロバイダ

この記事を参考にすれば、Fire TV Stickを使って、大画面でジブリ映画などの海外版ネットフリックスの配信コンテンツを視聴できますよ。ぜひ、試してみてください。

タップできる目次

海外版ネトフリをテレビで視聴するしくみ

VPNを使えば、スマホやPCで簡単に海外のVODサービスを視聴ができますが、テレビなどの大画面端末で快適に視聴するには、Amazon Fire TV Stickを使うのがオススメです。

AppleTVやスマホからキャストしてテレビで視聴することもできますが、VPNの設定に手間かかります。
アプリをインストールするだけでVPN設定できるAmazon Fire TV Stickを使う方法がオススメ。

日本からネットフリックスを視聴するには、VPN接続というネットワーク通信を使って日本からアクセスしていることを隠し、海外のIPアドレスを経由でネットフリックスにアクセスすることで、その地域で配信するコンテンツを利用できます。

例えば、日本からイタリアのVPNサーバに接続すると、イタリア版ネットフリックスへアクセスします。

イタリア版ネットフリックスはジブリ映画を配信してるので、日本版ネトフリでは配信していないジブリ映画を視聴できます。

VPN(仮想プライベートネットワーク)とは?

「VPNって何?」という方は以下の記事を参照してください。VPNを利用すると、海外版ネトフリの視聴以外にもさまざまな使い道があるので、ぜひご活用ください。

地域ごとに配信コンテンツが異なる理由

ネットフリックスの公式サイトのQ&Aによると、以下の理由で地域ごとで配信コンテンツが異なります。日本ではジブリ作品を地上波放送で放映している関係で、ネットフリックスでは配信していません。

国や地域によって視聴できない映画やドラマがある理由

「地域によって好みが異なる」
「作品の所有者が複数存在する」
「特定地域で配給する権利がない」

引用元:Netflixが映画やドラマのライセンスを取得する方法

VPN接続の違法性

日本国内でVPN接続サービスを利用すること自体は法律違反にはなりません。しかしながら、VPNを利用した「薬物の犯罪」「著作権侵害」「ウイルスの拡散」等の違法行為は禁止されおり処罰の対象になります。

日本では著作権を侵害するファイルのダウンロードは法的に処罰される可能性があるため違法ダウンロードは絶対にしないでください。

VPN利用による規約違反について

ネットフリックスの規約によると原則ではアカウントを開設した国内でのみ利用可能としています。「原則」をどう受け取るかによって解釈が変わってきます。

現在のところVPNの利用によってネットフリックスがペナルティーを課した事例はありません。

4. Netflixサービス

4.3. Netflixコンテンツを視聴できるのは、原則としてお客様がアカウントを開設した国内、および当社がサービスを提供し当該コンテンツのライセンスを受けている地理的場所に限るものとします。 視聴可能なコンテンツは地理的場所によって異なり、随時変更されます。

引用元:Netflix利用規約

無料VPNの利用は非推奨

VPN接続サービスの中には無料で提供されているものが存在しますが、無料VPNサービスは主に個人情報と通信ログの収集によって収益を得ています。無料VPNの利用は控え、有料のノーログポリシーのVPNサービスを利用することを強く推奨します。

無料VPNのリスクについては、以下の記事で詳しく解説しているのでぜひご覧ください。

無料VPNサービス利用のリスク
  • ユーザーの行動を追跡している可能性がある【個人情報の収集】
  • ユーザーの活動情報を広告主に送信している【通信ログの収集】
  • 不透明な運営元による個人情報の漏洩
  • 通信の暗号化技術が低くセキュリティが貧弱

目次に戻る

Fire TV Stickに最適なVPNプロバイダ|NordVPN

AmazonデバイスでVPNを使うなら、VPNプロバイダはNordVPNがオススメ。NordVPNは、すべてのAmazonデバイスで利用できるアプリを提供しており、簡単にVPN環境の設定が可能です。

リンクから読みたい情報にジャンプします

海外VODを視聴できる

現在、NordVPNは海外版ネトフリに対応しており、Amazon Fire TV Stickで海外版ネトフリにアクセス可能です。

Fire TV Stickで海外版DAZNを視聴するには、Amazonアカウントの居住国の設定変更が必要です。
設定変更の手間を考えると、Fire TV Stickで海外版DAZNの視聴はオススメしません。

超高速のインターネット環境

NordVPNは次世代のWireGuardプロトコル「NordLynx」をサポートしています。

従来のVPNプロトコル、OpenVPN、IKEv2と比べて通信速度が劇的に改善し、VPNを使わない場合と同等の速度でインターネット通信が可能です。

すべてのAmazonデバイスに対応

NordVPNは、Fire TV Stickだけではなく、その他のAmazonデバイスもサポートしています。すべてのAmazonデバイスでVPNが利用できるため利便性が非常に高いです。

Amazon Fire TVAmazon Fire TV Cube
Amazon Fire TV 4K
Amazon Fire TV 第1世代
Amazon Fire TV 第3世代
Amazon Fire TV StickAmazon Fire TV Stick 第2世代
Amazon Fire TV Stick 第3世代
Amazon Fire TV Stick 4K MAX
Amazon FireタブレットAmazon Fire タブレット7
Amazon Fire タブレット8
Amazon Fire タブレット10
Amazon Fire キッズタブレット
NordVPN対応のAmazonデバイス

アプリケーションの導入が簡単

Fire TV Stick用のNordVPNアプリは、Amazonアプリストアに公開されており、簡単に導入できます。アプリは常に最新のバージョンにアップデートされるため、セキュリティーも万全です。

安心のノーログポリシー

NordVPNは、業界をリードする監査・保証会社であるプライスウォーターハウスクーパースAGスイス(PwCスイス)に独自にサービスを分析を依頼し、NordVPNが実際にユーザーのデータのログを保持していないことが確認されています。

さらにNordVPNはパナマに拠点を置いているため、米国、英国、カナダ、およびその他の西側諸国からのメンバーからなるFourteen Eyes Confidentiality IntelligencePactに拘束されることはありません。よって、政治的な外力によって通信ログが傍受される心配はありません。

同時に6台のデバイスでVPN利用できる

NordVPNは、最大6台のデバイスでの同時VPN接続に対応しているので、スマホやPCで同時にVPNを使えます。

目次に戻る

Fire TV StickでNordVPNの設定手順

STEP
NordVPNを購入

の公式サイトからサブスクリプション購入します。

\今だけ!最大60%オフ+3ヶ月無料/

<安心の30日間返金保証付き>

STEP
NordVPNアプリをインストール

AmazonアプリストアでNordVPNアプリを探し、Fire TV Stickにインストールします。

STEP
NordVPNアプリにログイン

Fire TV Stickのホーム画面で、[設定]>[アプリケーション]と進み、NordVPNアプリを開いて、ログインしてください。

STEP
VPNに接続

NordVPNアプリで、海外VPNサーバーに接続します。

VPN接続した状態で、ネットフリックアプリを起動すると、海外版ネットフリックスに接続します。

目次に戻る

Q&A|よくある質問と回答

VPN接続でインターネット速度は遅くなる?

VPNは暗号化したデータを共用の回線を利用して通信するため、通常より通信速度は低下します。VPNの影響を軽減する方法として地理的に近くのVPNサーバーに接続することや容量が十分なVPNサーバーの利用があります。

目次に戻る

まとめ

本記事では、Fire TV Stickで海外版ネットフリックスを視聴する方法を解説しました。

Fire TV StickでVPNを使うなら、Amazonデバイスに完全対応する がオススメです。ぜひ、試して見てください。

\今だけ!最大60%オフ+3ヶ月無料/

<安心の30日間返金保証付き>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をSNSでシェアしてね!

この記事の監修者

・在宅勤務のアラフォー会社員
・24時間VPN接続してます!
【趣味・得意分野】
⇨ブログ、文章を書くのが好き!
⇨本職はテック分野(AI、通信)

タップできる目次