インターネットのプライバシー保護や、海外のコンテンツへのアクセスを考えたとき、VPNは非常に強力なツールになります。私が数々のVPNを試してきた中で、特に手軽さで注目していたのが『ZenMate』です。
しかし、ZenMateは現在、大きな変化の渦中にあります。姉妹企業であるCyberGhost VPNとの事業統合により、デスクトップアプリやモバイルアプリのサービスは終了しました。ですが、ご安心ください。Chromeの拡張機能としては、まだ無料で利用できます。
この記事では、現在も利用可能なZenMateのChrome拡張機能に焦点を当て、その設定方法から具体的な使い方、そして利用する上での注意点まで、私の経験を交えながら詳しく解説します。この記事を読めば、誰でも簡単にZenMateを使いこなせるようになります。
ZenMateの基本概要

ZenMateは、インターネットのセキュリティとプライバシーを保護するためのVPNサービスです。
これは、ユーザーのオンライン活動を保護し、安全なブラウジング環境を提供するために設計されています。
ここでは、ZenMateの機能、対応デバイス、利用方法、そしてユーザーの評判について、より詳細に説明します。
料金設定
現在のZenMateは、Chrome拡張機能として無料で利用できます。かつて存在した有料プラン(ProやUltimate)は事実上廃止され、すべての有料ユーザーはCyberGhostVPN
のサービスへ移行されました。
無料プラン | |
---|---|
提供サーバー | 4か所 ドイツ、香港、ルーマニア、アメリカ |
通信速度 | 中速 |
通信制限 | 2GB/1日 |
機能と特徴
ZenMateは、ユーザーのインターネットトラフィックを暗号化し、そのデータをZenMateのサーバーを経由して送信します。これにより、ユーザーのIPアドレスが隠され、オンラインでの活動が追跡されにくくなります。
主な機能には以下のものがあります。
- トラフィックの暗号化: インターネット接続を暗号化し、データの漏洩や盗聴を防ぎます。
- IPアドレスの隠蔽: ユーザーの実際のIPアドレスを隠し、仮想IPアドレスを提供します。
- 地理的ブロックの回避: 特定の国または地域で制限されているコンテンツへのアクセスを可能にします。
- 広告ブロッカー: 不要な広告をブロックし、快適なブラウジング体験を提供します。
- マルウェア保護: オンライン上の脅威からユーザーを守ります。
対応デバイス
ZenMateのサービスは、現在、主にGoogle Chromeのブラウザ拡張機能に限定されています。以前提供されていたWindowsやmacOS向けのデスクトップアプリ、iOSやAndroid向けのモバイルアプリは、サービス統合に伴いサポートを終了しました。
もし複数のデバイスでVPNを利用したいのであれば、CyberGhost VPNがその答えです。CyberGhostは、主要なオペレーティングシステムすべてに対応したアプリケーションを提供しており、1つの契約で最大7台のデバイスを同時に保護できます。
ユーザー数と評判
ZenMateは手軽さから多くのユーザーに利用されていましたが、サービスの縮小とCyberGhostへの統合は知っておくべき事実です。私が特に注意しているのは、プライバシーに関する評判です。ZenMateの拠点はドイツにあり、この国は大規模な監視網「14アイズ」の加盟国です。
プライバシーを最優先するユーザーにとって、これは懸念材料となり得ます。対照的に、後継サービスであるCyberGhostは、プライバシー保護法が強力なルーマニアに拠点を置いており、独立機関によるノーログポリシーの監査も受けているため、より高い信頼性を持っています。
ZenMate拡張機能のインストール方法

Google ChromeでZenMateを利用するには、まずブラウザ拡張機能をインストールする必要があります。このプロセスは簡単で、数ステップで完了します。
Google Chromeを開く
ZenMateをインストールする前に、まずGoogle Chromeブラウザを開きます。ブラウザが最新の状態であることを確認してください。
ZenMate VPN拡張機能を追加する
ウェブストアで「ZenMate」と検索し、ZenMate VPN拡張機能を見つけます。そこで「追加」ボタンをクリックし、インストールを完了させます。
ブラウザの拡張機能アイコンを確認する
インストールが完了すると、ブラウザのツールバーにZenMateのアイコンが表示されます。これをクリックすると、拡張機能を管理できます。
ZenMate拡張機能の設定と使い方

ZenMate VPNの拡張機能は、Google Chromeでのインターネット利用をより安全かつプライベートにするための強力なツールです。
このセクションでは、ZenMate拡張機能の設定と使い方について、より詳細に解説します。
アカウントの設定
まず、ZenMateを使用するためにはアカウント設定が必要です。以下のステップに従います。
- アカウント作成
ZenMateのウェブサイトにアクセスし、アカウントを新規作成します。メールアドレスとパスワードを入力し、登録を完了させます。 - メール認証
登録に使用したメールアドレスに認証リンクが送信されます。メール内のリンクをクリックして、アカウントを認証します。 - ログイン
ChromeにインストールしたZenMateのアイコンをクリックし、登録したメールアドレスとパスワードを使用してログインします。
VPNの接続
ZenMateの拡張機能を利用してVPN接続を行う方法は以下の通りです。
- サーバーの選択
ZenMateアイコンをクリックし、表示されたメニューから「サーバーの場所を選択」をクリックします。利用可能な国のリストから、接続したいサーバーの場所を選択します。 - 接続
希望のサーバーを選択したら、接続ボタンをクリックします。これにより、選択したサーバーを通じてインターネットに接続されます。 - 接続の確認
接続が成功すると、ZenMateアイコンが緑色に変わります。これは、VPNが有効になっていることを意味します。
セキュリティ機能の活用
ZenMateには、さまざまなセキュリティ機能が備わっています。これらを最大限に活用することで、セキュアなオンライン体験を得ることができます。
- Smart Locations
特定のウェブサイトを訪れる際に自動的にVPN接続を有効にする機能です。設定で指定したサイトにアクセスすると、自動的にVPNがオンになります。 - トラッキング防止
ユーザーのオンライン活動を追跡する試みをブロックする機能です。プライバシーを守り、セキュリティを高めます。 - 広告ブロッカー
オンライン広告をブロックし、快適なブラウジングを実現します。ページの読み込み速度も向上し、データ使用量の節約にもつながります。
ZenMateの利用上の注意点

インターネットの安全を守るためにVPNサービスを利用する際、特にZenMateのような人気サービスを選ぶ場合、いくつかの重要な注意点を理解しておく必要があります。
これらのポイントを知ることで、サービスを最大限に活用し、同時に潜在的な問題を避けることができます。
法的制約と利用規約
ZenMateの利用には、利用する国の法律や規制が影響を及ぼすことがあります。
一部の国ではVPNの使用が制限されている場合があり、違法と見なされることもあります。そのため、使用する前に現地の法律を確認することが重要です。
また、ZenMate自体の利用規約も確認し、サービスの範囲や制限を理解しておくことが必要です。
接続速度への影響
VPNを通じたインターネット接続は、通常の直接接続と比べて速度が低下する可能性があります。
これは、データが暗号化され、遠隔のサーバーを経由するために発生します。特に無料プランや一部のサーバーでは、この影響が大きくなることがあります。
したがって、速度低下を最小限に抑えるためには、サーバーの選択やプランのアップグレードを検討する必要があります。
プライバシーポリシーとデータ保護
ZenMateのプライバシーポリシーをよく読み、どのようなデータが収集され、どのように使用されるかを理解することは非常に重要です。
一部のVPNサービスは、ユーザーのデータを記録し、第三者に売却することがあります。
ZenMateでは、ユーザーのプライバシー保護を主張していますが、自分自身でポリシーを確認し、安心できる範囲でサービスを利用することが推奨されます。
ソフトウェア更新とセキュリティ
常に最新のソフトウェアバージョンを使用することは、セキュリティ上非常に重要です。
古いバージョンのソフトウェアは、セキュリティ上の脆弱性を持つことがあり、これが攻撃者に利用されることもあります。
定期的にアップデートを行い、セキュリティパッチが適用されていることを確認することが、安全なVPN利用の鍵です。
まとめ

ZenMateは、事業統合によりサービス形態が大きく変わりました。現在、無料で利用できるのはChromeのブラウザ拡張機能のみであり、デスクトップやモバイルアプリのサービスは終了しています。
この拡張機能は、公共Wi-Fiでの一時的なプライバシー保護など、限定的な用途では役立ちます。しかし、通信速度の制限やサーバー数の少なさ、プライバシーに関する懸念点を考慮すると、メインのVPNとして常用するには力不足です。
ZenMateの有料会員だった方は、すでに追加料金なしでCyberGhost VPNという、より高性能なサービスにアップグレードされています。これから本格的にVPNを使いたいと考えている方も、ZenMateを試すより、初めからその後継サービスであるCyberGhostを選ぶことが、セキュリティ、速度、機能性のすべての面で賢明な判断です。私が自信を持って推奨する移行です。