MENU
VPNハック
VPNハックの案内人
・在宅勤務のアラフォー会社員
・24時間VPN接続してます!

【趣味・得意分野】
⇨ブログ、文章を書くのが好き!
⇨本職はテック分野(AI、通信)
2025年最新版!VPN人気ランキング

PS4・PS5に『TVer』アプリがない!ブラウザ視聴の限界と代替案を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

「PS4やPS5の大きな画面で、TVerの見逃し配信を楽しみたい」と考えている方は多いのではないでしょうか。しかし、いざPlayStation Storeで検索しても、TVerのアプリは見つかりません。それどころか、名前の似た無関係のゲームが表示されて混乱してしまいます。

結論から言うと、PS4およびPS5にはTVerの公式アプリは存在しません。そして、唯一の手段であるブラウザでの視聴も、快適とは程遠いのが現実です。この記事では、なぜTVerアプリがないのか、ブラウザ視聴がなぜおすすめできないのかを徹底的に解説します。さらに、私が実際に試して本当に快適だった、テレビでTVerを視聴するための最適な代替案を紹介します。

タップできる目次

PS4・PS5にTVerアプリは存在しないという事実

多くのユーザーが経験するように、PlayStation StoreでTVerを検索しても、目的のアプリは見つかりません。これは、単に見つけにくいのではなく、そもそもアプリが提供されていないからです。

PlayStation Storeの検索結果に現れる罠

PS4やPS5のPlayStation Storeで「TVer」と検索すると、「TERAVIT」や「Trover Saves the Universe」といったゲームが表示されることがあります。これらはTVerとは全く関係のないコンテンツです。

PlayStation Storeの検索システムは、入力されたキーワードと完全に一致するアプリがない場合、名前に類似性のある他のコンテンツを検索結果として表示する仕様になっています。この仕様が、多くのユーザーの混乱を招いている原因です。

「TERAVIT」や「Trover」との違い

では、検索結果に表示されるこれらのコンテンツは一体何なのでしょうか。TVerとの違いを明確にするために、以下の表にまとめました。

特徴TVer(ティーバー)TERAVIT(テラビット)Trover Saves the Universe
種類動画配信サービスサンドボックス型ゲームアクションアドベンチャーゲーム
内容日本のテレビ番組の見逃し配信ブロックで世界を創造するコメディタッチのストーリー体験
費用無料(広告付き)基本プレイ無料有料
PS4/PS5対応アプリなし対応(ゲームとして配信)対応(ゲームとして配信)

このように、TVerは動画を視聴するためのサービスであり、TERAVITやTroverは遊ぶためのゲームです。カテゴリが全く異なることを理解しておく必要があります。

目次に戻る

PS4ブラウザを使った視聴方法とその致命的な欠点

公式アプリがない以上、PS4やPS5でTVerを視聴する唯一の手段は、本体に内蔵されているインターネットブラウザを利用する方法です。しかし、私が実際にこの方法を試した結果、とても推奨できるものではないと断言します。

ブラウザで視聴する手順

手順自体はそれほど複雑ではありません。PS4を例に説明します。

  1. ホーム画面の「ライブラリー」から「アプリケーション」を選択します。
  2. 一覧の中から「インターネットブラウザー」を起動します。
  3. アドレスバーに「tver.jp」と入力し、公式サイトにアクセスします。

一見すると、これで視聴できそうに思えます。しかし、ここからが本当の問題の始まりです。

なぜブラウザ視聴はおすすめできないのか|デメリットを解説

ブラウザでTVerのサイトにアクセスできたとしても、快適な視聴体験はほぼ不可能です。その理由は、PS4のブラウザが動画ストリーミング用に設計されていないことに起因します。

操作性が著しく悪い

TVerのウェブサイトは、PCのマウスやスマートフォンのタッチ操作を前提に作られています。これをゲームコントローラーで操作するのは非常にストレスが溜まります。カーソルの動きは遅く、クリックしたい場所を正確に選ぶのも一苦労です。

エラーの頻発とパフォーマンス不足

PS4のブラウザは、動画再生に必要なメモリが十分に割り当てられていません。私が試した際も、「メモリーが不足しています」というエラーが頻繁に表示され、動画が途中で止まったり、ブラウザ自体が強制終了したりしました。音声だけが再生されて映像が映らないという不具合も発生し、まともに番組を視聴することは困難でした。

これらの問題は、PS4があくまで「ゲーム機」であり、ブラウザは補助的な機能に過ぎないからです。ソニー自身もブラウザの性能を意図的に制限しており、動画視聴のような重い処理には向いていません。

目次に戻る

なぜPS4・PS5にTVerアプリがないのか?

では、なぜこれほど需要があるにもかかわらず、TVerはPlayStation向けのアプリを開発しないのでしょうか。これには、TVer側とソニー側の両方にビジネス上・戦略上の理由があります。

プラットフォームの戦略と開発の壁

ソニーは近年、PlayStationのプラットフォーム戦略を「コアなゲーム体験」に集中させています。NetflixやDisney+といった世界的な大手メディアサービスとの連携は進める一方で、日本国内限定のニッチなサービスまでサポートを広げることには消極的です。

PlayStationのような独自のプラットフォームでアプリを公開するには、複雑な審査や技術的な準拠、そして収益分配などの契約が必要になります。TVer側から見れば、一部のユーザーのために高い開発・維持コストをかけて専用アプリを提供するメリットは非常に小さいと判断しているのです。

コストと需要のアンバランス

結論として、TVerアプリがPlayStationに存在しないのは、需要に対して開発と維持にかかるコストが見合わないためです。

  • TVer側の視点|PlayStationユーザーのためだけに専用アプリを開発する投資対効果が低い。
  • ソニー側の視点|日本国内限定の無料サービスをサポートするビジネス上のメリットがない。

この両者の意向が合致しているため、今後もPlayStationにTVerの公式アプリが登場する見込みは低いと言わざるを得ません。

目次に戻る

TVerをテレビで快適に視聴するための最適な代替案

PS4やPS5での視聴が現実的でない以上、私たちは視点を変える必要があります。目的は「テレビの大画面でTVerを見ること」です。その目的を達成するためには、はるかに安価で優れた専用デバイスが存在します。

【強く推奨】専用ストリーミングデバイスの活用

私が最もおすすめするのは、専用のストリーミングデバイスを利用する方法です。設定は驚くほど簡単で、一度接続してしまえば、リモコン一つで快適なTVerライフが始まります。

Amazon Fire TV Stick

数千円から購入できる、最も手軽で人気の高いデバイスです。テレビのHDMI端子に差し込むだけで、Amazonのアプリストアから公式のTVerアプリを簡単にインストールできます。動作も安定しており、画質も良好で、これ以上ないほど快適な視聴体験を提供します。

Chromecast with Google TV

こちらもFire TV Stickと並んで非常に優れた選択肢です。Google TVを搭載しており、Google PlayストアからTVerの公式アプリをダウンロードできます。リモコン操作も直感的で、様々な動画配信サービスをまとめて管理するのにも便利です。

その他の有効な代替案

専用デバイスの購入以外にも、テレビでTVerを視聴する方法はあります。

スマートテレビの内蔵アプリ

最近のスマートテレビ、特にAndroid TVやGoogle TVを搭載したモデル(多くのソニー製BRAVIAなど)には、TVerアプリがプリインストールされているか、テレビ自体のアプリストアからダウンロードできます。もしご自宅のテレビが対応しているなら、追加費用なしで視聴を開始できます。

PCとテレビをHDMIケーブルで接続

ノートパソコンをお持ちであれば、PCのブラウザでTVerを再生し、HDMIケーブルでテレビに接続するのも確実な方法です。操作はPCで行う必要がありますが、追加のデバイスを購入することなく、安定した大画面視聴が実現します。

各視聴方法の比較表

どの方法が自分に合っているか判断しやすいように、各視聴方法を比較しました。PS4のブラウザがいかに非推奨であるかが一目で分かります。

使いやすさパフォーマンス設定の簡単さ総合推奨度
PS4 ブラウザ悪い非常に悪い面倒
Fire TV Stick非常に良い非常に良い非常に簡単
Chromecast非常に良い非常に良い非常に簡単
スマートテレビ非常に良い非常に良い追加設定不要
PC+HDMI良い良い簡単

目次に戻る

まとめ

PS4およびPS5にはTVerの公式アプリはなく、内蔵ブラウザでの視聴は多くのエラーや操作性の問題から全くおすすめできません。その原因は、PS4がゲームに特化したマシンであり、動画視聴用に設計されていないこと、そしてTVerとソニー双方のビジネス戦略にあります。

この問題を解決する最善の方法は、「PS4で見る」という考えを捨て、TVerの視聴に最適化された専用デバイスを利用することです。

Amazon Fire TV StickChromecast with Google TVといったストリーミングデバイスを導入すれば、数千円の投資で驚くほど快適な視聴環境が手に入ります。テレビの買い替えを検討しているなら、TVerに対応したスマートテレビを選ぶのも賢い選択です。PS4での不便な視聴体験に悩み続けるのではなく、ぜひこれらの優れた代替案を検討してみてください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をSNSでシェアしてね!
タップできる目次